「浜松鈴木さん楽会」会員募集中!

鈴木建也(すずきたつや)

2010年02月01日 21:07


 お待たせいたしました。以前から予告していました「浜松鈴木さん楽会」が立ち上がりました!言い出しっぺの私が代表をさせていただきますが、鈴木さんみんなで楽しくをモットーにやっていきたいと思います。専用のブログがありますので、是非覗いてみてください(http://suzukigakkai.hamazo.tv/)。内容がダブりますが、入会案内をお知らせします。只今、会員募集中!です。

「浜松鈴木さん楽会」
~浜松発、鈴木さんを誇ろう、大いに楽しもう!~

入会のご案内

こんにちは、鈴木さん!わが国の由緒正しき姓「鈴木」を誇り、大いにその存在を知らしめ、鈴木さん同士の交流を図るのが「浜松鈴木さん楽会」です。日本一鈴木さんの多い街・浜松で、鈴木さんであることを大いに楽しみましょう!

◆鈴木さんの心得10ヶ条◆
1、鈴木姓を誇りに思う。
2、名前はフルネームで名乗る。
3、鈴木さんには親しみを持って下の名前で呼ぶ。
4、他人の鈴木印をあてにしない。
5、神社へのお参りは欠かさない。※注1
6、米は一粒も残さず食べる。※注2
7、鈴木さんの商品、お店を愛用する。
8、芸術文化、スポーツ等、がんばる鈴木さんを応援する。
9、日本一鈴木さんの多い街・浜松を愛する。※注3
10、鈴木さんで楽しい人生をおくる。

※注1:鈴木の元祖は、熊野信仰の神社の神主とされている。
※注2:熊野信仰は稲作の宣布で、鈴木は稲穂を模した神事に使う神木。
※注3:浜松市民の7%、約56,000人が鈴木姓。

■基本活動/1、日本一の鈴木さん人口の多い街・浜松の情報発信
         2、鈴木さんの歴史、文化、雑学、及び浜松鈴木の研究
         3、浜松及び全国の鈴木さん、鈴木会、鈴木著名人との交流
         4、鈴木さんによる地域愛、日本文化の啓蒙、伝承
         5、鈴木さんによる地域の活性化、元気な街づくり、人づくり

■活動内容/「浜松鈴木さん楽会」設立記念パーティー(3月開催!)、
        鈴木さんのルーツ探しツアー、鈴木さんと呼べない交流会、
        鈴木さん著名人の講演会、演奏会等の楽しいイベントの開催を
        予定しています。

■年会費/一般会員:2,000円、企業会員:5,000円、特別会員:5,000円

■会員特典/名刺(会員証)100枚、イベント参加料割引、鈴木さん情報の
         配信等

■お問合せ・申込み先/下記へのご一報、会費振込にて入会となります。
  「浜松鈴木さん楽会」事務局 〒431-0201浜松市西区篠原町20290-1
   代表 鈴木建也(たつや) 電話 090-4867-7947
   メール suzukigakkai@gmail.com   
   振込口座 浜松信用金庫 篠原支店 浜松鈴木さん楽会 
          普通預金口座 2008182



関連記事