
2010年04月02日
旧松菱のフェンスを開けよう!
募金のお願い
5月22日、みんなの力で旧松菱のフェンスを開けよう!

「路上演劇祭Japan in浜松2010」http://rojouengeki.hamazo.tv/の開催(5月22日・土/路上公演)にあたって、路上演劇祭の意味する「…劇場の外で今までと違う枠組みの演劇が、街を行き交う人の目にさらされること、それは、街にとっても、演劇にとっても、人にとっても、刺激的なことだ。…」を浜松で具現化する最も適した場所(作品)として、今年は、㈱アサヒコーポレーションさんの協力を得ることができ、旧松菱前を選びました。浜松の中心街の活性化があまりにも長く叫び続けられ、旧松菱は市民の誰もが何とかしたいと思っている注目の場所でもあります。
そこで、フェンスを撤去し路上演劇のステージとすることで、一瞬ではあるが、そこが夢と希望を抱ける場所になる。市民の募金により公演会場整備費用が工面されることで、改めて中心街を皆で考えるきっかけになるかもしれない。そんな願いを持ち、路上演劇祭の開催場所となる旧松菱前の会場整備のための費用を、市民の皆さんに以下の様にお願いする次第です。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
■主 催 路上演劇祭の旧松菱前開催を支援する会
■協 力 路上演劇祭Japan 浜松実行委員会
■実施予定 2010年4月1日(木)~5月22日(土)募金活動
22日(土)午前 会場清掃活動 午後1時~ 演劇公演本番
■目標額 30万円(旧松菱前公演会場整備費用)
※集まった募金額につきましては、路上演劇祭ホームページ等
にてご報告させていただきます。また、目標額を上回った場合
は、当地での同様の主旨による文化活動開催の支援等に活用
させていただきます。予めご了解下さい。
■受付窓口 ①街頭募金/期間中の土・日・祝日に旧松菱前で募金及び
開催PR活動を実施する予定です。
第1回は4月10・11日、12:00~旧松菱前
②実行委員、協力団体/お知り合いの実行委員、協力団体に
直接お渡し下さい。
募金箱設置中・浜松百撰(tel053-451-6607)
浜松NPOネットワークセンター(tel053-445-3717)
③口座振込み/静岡銀行 篠原支店 路上演劇祭を支援する会
普通預金口座 0275205
■お問合せ 路上演劇祭の旧松菱前開催を支援する会
代表 鈴木建也(たつや) 電話 090-4867-7947
5月22日、みんなの力で旧松菱のフェンスを開けよう!

「路上演劇祭Japan in浜松2010」http://rojouengeki.hamazo.tv/の開催(5月22日・土/路上公演)にあたって、路上演劇祭の意味する「…劇場の外で今までと違う枠組みの演劇が、街を行き交う人の目にさらされること、それは、街にとっても、演劇にとっても、人にとっても、刺激的なことだ。…」を浜松で具現化する最も適した場所(作品)として、今年は、㈱アサヒコーポレーションさんの協力を得ることができ、旧松菱前を選びました。浜松の中心街の活性化があまりにも長く叫び続けられ、旧松菱は市民の誰もが何とかしたいと思っている注目の場所でもあります。
そこで、フェンスを撤去し路上演劇のステージとすることで、一瞬ではあるが、そこが夢と希望を抱ける場所になる。市民の募金により公演会場整備費用が工面されることで、改めて中心街を皆で考えるきっかけになるかもしれない。そんな願いを持ち、路上演劇祭の開催場所となる旧松菱前の会場整備のための費用を、市民の皆さんに以下の様にお願いする次第です。何卒、ご理解ご協力をお願い申し上げます。
■主 催 路上演劇祭の旧松菱前開催を支援する会
■協 力 路上演劇祭Japan 浜松実行委員会
■実施予定 2010年4月1日(木)~5月22日(土)募金活動
22日(土)午前 会場清掃活動 午後1時~ 演劇公演本番
■目標額 30万円(旧松菱前公演会場整備費用)
※集まった募金額につきましては、路上演劇祭ホームページ等
にてご報告させていただきます。また、目標額を上回った場合
は、当地での同様の主旨による文化活動開催の支援等に活用
させていただきます。予めご了解下さい。
■受付窓口 ①街頭募金/期間中の土・日・祝日に旧松菱前で募金及び
開催PR活動を実施する予定です。
第1回は4月10・11日、12:00~旧松菱前
②実行委員、協力団体/お知り合いの実行委員、協力団体に
直接お渡し下さい。
募金箱設置中・浜松百撰(tel053-451-6607)
浜松NPOネットワークセンター(tel053-445-3717)
③口座振込み/静岡銀行 篠原支店 路上演劇祭を支援する会
普通預金口座 0275205
■お問合せ 路上演劇祭の旧松菱前開催を支援する会
代表 鈴木建也(たつや) 電話 090-4867-7947
Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 07:43│Comments(0)