
2010年08月13日
あわただしい週末。
先週の8日日曜日は、あわただしい1日でした。
午前中は雄踏文化センターにて開催の「きょうどうフェスタ」にひかり農園が出店し、搬入と販売のお手伝いをしました。前日に収穫した茄子やピーマン、モロヘイヤ、ゴーヤ、オクラ、トマト等を販売しましたが、なかなかの販売でした。同時に総合水泳場トビオで開催の「トビウオ杯」にも出店。2か所同時開催で、スタッフは大変でしたが、いい販路開拓になればと思います。
午後からは、浜松まちなかにぎわい協議会の関わりで「七夕まつり」のゆりの木通りの歩行者天国にスタッフとして参加。新しい試みとして学生による「打ち水隊」を結成して、街中のヒートアイランド現象抑制を行いました。私の勤める浜松大学の学生も参加し、有意義な時間を過ごしてくれたのでは。
ステージでは、「書道ガールズ 青い青い空」のPRがありました。いよいよ映画上映が10月9日に決定し(やらフェス開催日と同じ日です。)、公開前の告知活動、チケット販売に力が入るところです。浜松発の映画として、是非とも多くの皆さんに鑑賞いただきたいと思います。やらフェスも協力団体として、チラシ配布などのお手伝いをさせていただきます。



Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 21:34│Comments(1)
この記事へのコメント
トビオでは 会いましたよ~^^
お疲れ様でした!
お疲れ様でした!
Posted by かずぽん at 2010年08月14日 07:58