› T-PRODUCE 鈴木建也の挑戦!

  

2014年01月02日

T-Pro事業、ブログ休止のお知らせ

新年明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
昨年12月でT-PRODUCEとして開業し4年が経過いたしました。この期間、「浜松地域発展の果実の創造」を標榜し、仕事はもちろん地域活動においても、多くの皆さまとともに事業をさせていただき大変お世話になりました。感謝申し上げます。
さて、この度、諸事情により実兄が経営する農業事業に専念することになり、現在進行中の事業の終了をもって一区切りをさせていただくことになりました。いただいていた役職につきましても退任をさせていただきます。皆さまには大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。
尚、このブログも休止させていただきます。今後の私の近況につきましては、下記のブログにてお察しいただければ幸いです。何卒よろしくお願い申し上げます。

ひかり農園ブログ http://hikarinouen.hamazo.tv/

  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 16:04Comments(0)T-PRODUCE 事業案内

2012年07月23日

まとめて

久しくブログアップせずに、申し訳ありません。まとめてですが、いろいろ報告です。

アグレミーナ浜松は開幕5連敗。めげずにお応援し続けてください!いろいなところにお邪魔して、ごあいさつをさせていただいています。写真は7月19日、21世紀倶楽部の納涼祭で。

夏本番になってきましたが、写真は舘山寺のサンビーチです。アマモが大量に漂着し、重機を使って駆除、浜辺の復元を行っています。一回50万円×数回が観光関係者に大きな負担となっています。

ひかり農園は、夏野菜の最盛期。トマトやきゅうり、バジル、ピーマンなど、今が旬です。美味しい夏がやってきます。これからは、ゴーヤやかぼちゃ、すいか、とうがんなどもできてきます。

やらフェスも出演者選考が終わり、いよいよ開催に向けた告知活動がスタートします。今年も出演者数が最多更新します。新しいやらフェスTシャツも販売を開始。ヤマハ浜松店でご購入下さい。

夏本番、そして秋の準備。いろいろがんばってやっていきます!

  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 21:59Comments(0)その他

2012年07月05日

たくましいなぁ!

先日の台風4号で地域の農作物の塩害による枯れやハウス、小屋の倒壊などに深刻な被害をもたらしました。

ひかり農園では、かぼちゃ、ゴーヤのネットが倒れ、ナスやとうもろこなど、これから収穫という作物に塩害が出ました。

重労働でしたが、パイプを立て直し、ネットと苗を大切に復旧させたら、何とか復活することができました。

かぼちゃはツルがのび、花が咲き、実も付け出しました。自然の力は恐ろしいですが、たくましくもあります!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 09:17Comments(0)ひかり農園

2012年06月30日

豊かな浜名湖を子供たちに。

浜名湖エコキッズ体験塾に参加。会場は弁天島海浜公園です。

今回のテーマは、「浜名湖のアマモとアオサを学ぶ・楽しむ」です。

親子20名程が最初に浜名湖、アマモのことをお勉強。

いよいよ船に乗って、鳥居の立っているいかり瀬に渡ります。

いかり瀬からの弁天島ホテル群。無人島にたどり着いた感じです。

アマモ場は小魚やエビなどの住みか。海のゆりかごです。

そっとアミを入れてどんな生物がいるか捕獲です。

小魚、エビ、タコ、イカ、ヤドカリなど小さな生き物が。

これはアサリの天敵ツメタガイの卵。まるで造形物のよう。

スタッフが、ひとつひとつ説明。大人も興味津々。

身近で貴重な自然。子供たちにしっかりバトンタッチです。

  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 16:25Comments(0)自然環境

2012年06月25日

アグレ3連敗も次節に期待!

6月20日にホーム開幕戦を前に、東区役所にて激励会を開いていただきました。初勝利に向けいざ出陣!

戦いの舞台、浜松アリーナには応援メッセージの横断幕が掲げられています。勝つしかない、と気合を込めて会場入り。

テープでコートのライン引き等、大変な会場づくりは、監督、選手、スタッフ、ボランティアみんなでやります。

さぁ、キックオフ!入場者は約1500人。バックスタンドには太鼓、ラッパのサポーターも登場!オー、アグレミーナー・・・。

結果は、0-3から驚異の粘りで一度は追いついたが、3-4で及ばず。開幕3連敗です(悲)。でも勝利は近づいてきました。

試合終了後には、選手はすぐに会場出口にてお客様にあいさつ、握手、記念撮影に応対。この交流はとっても嬉しい光景。

メディア取材もたくさん。記者会見では、次につながる前向きな発言が多く、次節7月14日浦安戦の勝利に期待です!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 22:15Comments(0)アグレミーナ浜松

2012年06月19日

強くなるゾ!!!

先週の週末、アグレミーナ浜松のチームに帯同して、代々木第一体育館のFリーグ開幕戦に行ってきました。

15日(金)にはプレスカンファレンスがあり、全10チームの紹介や、FリーグCOO補佐の北沢豪氏のスピーチがありました。

各チームの紹介コーナーに、我らがアグレミーナ浜松もしっかりあり、少し感動しました。

浜松の市章もくっきり。「AS ONE ~浜松と共に~」が今年のチームのキャッチフレーズです。

さぁ、出世城浜松から、出陣!Fリーグにデビューです!こちらもめちゃくちゃ気合が入りました!

16日(土)の第1節は5連覇の絶対王者・名古屋オーシャンズ。結果1-8で完敗でした。でも、いつか・・・。

17日(日)の第2節はエスポラーダ北海道。善戦したものの1-3。開幕2連敗のスタート。何のこれしき!

始まったばかり、これから強くなるのです。次節は23日(土)府中アスレティックFCと浜松アリーナです。
皆さん応援で、アグレミーナ浜松を強くしてください!来場、よろしくお願いします!!!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 17:59Comments(0)アグレミーナ浜松

2012年06月14日

いざ出陣!

アグレミーナ浜松が参戦する2012Fリーグがいよいよ16日に開幕します!

ポスター、チラシも完成。市役所のロビーには横断幕も掲げられました。

本日、浜松市長を表敬訪問。
16日は名古屋、17日は北海道と代々木体育館で対戦。
そして、23日は府中と浜松アリーナでホーム開幕戦です!
皆さんの応援をヨロシクです!!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 23:32Comments(0)アグレミーナ浜松

2012年06月10日

アグレミーナ浜松をよろしく!!!

ご縁がありまして、フットサルプロリーグ・Fリーグのアグレミーナ浜松のゼネラルマネージャー補佐に就任しました。
昨日、プレシーズンマッチが岡崎でありチームに帯同しました。

Fリーグは日本サッカー協会笠下のフットサルのプロリーグです。全国の10チームで3回戦総当たり、27節でリーグ戦を行い、上位3チームによりプレーオフを行い、日本一を決める国内最高峰のフットサルリーグです。

6年目の2012年シーズンから、ここ浜松から参戦するのが、アグレミーナ浜松です。サッカー王国静岡から満を持しての参戦ですが、急遽の参入でまだまだ認知度が低く、これからといったところです。

「地域活性化球団」を掲げ、地域に密着したクラブを目指すために、地域とのネットワークや実績がオファーいただいた理由でしょうか?私自身も「浜松」と名のつくクラブ運営に直接かかわれることは大変にうれしく、やりがいを感じます。

今日はザザシティ前で、チーム新体制発表会があり、公開での記者発表で多くの市民、メディアにアピールできました。こうした市民の近くにまで積極的に出向いて、知ってもらううことから始めたいと思います。

地元アイドルユニットのH&Aが公式サポーターとなり、浜松の歌をうたって会場を盛り上げてくれました。これからも試合会場に登場し、集客と盛り上げをはかってくれます!

リーグ開幕戦は6月16日代々木体育館で名古屋戦、そしてホーム開幕戦は6月23日浜松アリーナで府中戦です。是非、熱い応援をよろしくお願いします。私も熱く、厚くサポートし、プロスポーツによる浜松の活性化に尽力します。

「アグレミーナ浜松」で検索して、是非ホームページもチェックしてください!
  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 20:33Comments(0)アグレミーナ浜松

2012年06月05日

浜名湖に思いを!

6月3日は浜名湖クラブにて、浜名湖クリーン作戦に参加してきました。

村櫛海岸に集合。海岸は漂着したアオサでいっぱいです。そんな中からゴミを拾いました。

魚たちの海のゆりかごであるアマモ・アオサは湖岸では舟に絡まったり、景観を損ね、悪臭を出しますが、堆肥としての利用が可能です。

循環システムづくりを考えたいですね。ゴミの多くはペットボトルだったりします。人間の仕業ですよね。

終了後は、浜名湖国際頭脳センターに移動して、はまなこ環境ネットワークの山内さんに浜名湖の環境について講義いただきました。

昼食は、炊き込みご飯とあさりの大盛り貝汁。たっぷりいただきました。

さらに、フォークグループ・GOVEさんによるライブもありました。浜名湖のうたがとてもよかったです。

浜名湖への思いをもっと寄せて、素敵な浜名湖を後世に残したいですね!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 08:07Comments(0)自然環境

2012年06月04日

夏野菜もうすぐ

兄の「ひかり農園」を手伝いだして2年半。水曜、土曜に時間をとって土と野菜に戯れます。

夏野菜のトウモロコシ、カボチャ、ナス、キューリ、トマトなどが、日ごとに成長していて楽しいです。

トマトの茎が倒れないように、麻ひもで誘引することも大事な仕事です。今年も安全、安心、美味しい野菜をお届けします。  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 06:54Comments(1)ひかり農園

2012年05月27日

5ヶ月ぶりです!

5ヶ月ぶりのブログです。
さぼってばかりで、言い訳を言えば、本当にいろいろとやっていて・・・。写真中心で、コメント少なく、まめにアップするようにしますね。

先週は路上演劇祭japan・浜松2012が、有楽街のシャンボール跡で開催された。今年も誘導のリーダーやりました。

第28回佐鳴湖国際駅伝大会に参加。今日もチーム・道楽の仲間と元気に楽しく走れました。先週は浜名湖マラソン10キロを走った。

今年も秋にフルマラソンを1本走る予定です!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 18:13Comments(1)その他

2011年12月31日

来年も




昨日、実家にて子供たちと餅つきをしました。今、こうしたことにも大きな幸せを感じる1年でしたね。今年は東日本大震災があり、いろいろと考える年でした。自分は何ができるのか、何をしななければならないのか。そんなことを自問自答した方も多かったと思いますが、自分なりには、あまり気負わずに与えられていること、足元にある大事なことをしっかりとやっていくことだと思っています。限りある人生、今この時に、この地球で生かされていることに感謝し、「少欲知足」で「all happy~みんなが、全てが幸せに~」を願い、来年もがんばりたいと思います。
  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 16:57Comments(0)その他

2011年12月25日

また、まとめて1週間

また、まとめて1週間です。先週は忘年会3連ちゃん、出張と出ていることがほとんどでした。
15日に久しぶりに浜松鈴木さん楽会の会合兼忘年会。16日にひかり農園の忘年会が、野菜を毎週のように野菜市で購入いただいている、東伊場の一品料理旬彩・香炉さんへスタッフと行ってきました。美味しい料理の一品の中に、ひかり農園の鶴首かぼちゃを使ったスープがありました。里芋も焼いて使われていて本当に美味でした。自分たちで丹精込めて作った野菜がこうして料理になってふるまわれているなんて、本当にうれしい限りです。



17日はやらフェスの実行委員の披露宴パーティに出席。余興として実行委員がメンバーの3組の演奏が次々と披露されました。さすが芸達者ばかり。なんか誇らしくも思えてうれしかったです。



18日にやらフェス実行委員会の事務局引っ越しがあり、ついに賃貸マンションの1室に事務局を構えることになりました。来年の第6回開催に向け、ますますしっかりとやらないと!

20日は浜名湖クラブで琵琶湖博物館に視察に行きました。約400万年前に誕生し、都の繁栄支えを、1400万人の関西圏の水がめであるなど、そのスケールの大きさと歴史はすごいの一言ですし、それをしっかりと伝えていく施設とそれを必要とし、後世に伝えていこうとする滋賀県人の考え方に脱帽でした。
館内から琵琶湖、琵琶湖大橋。



テーマは「湖と人間」、琵琶湖のおいたち、歴史、人々の暮らしの展示、淡水魚の水族館などの他、全国、世界の湖も紹介されている。



実験室や市民活動の拠点となる部屋もある。市民参加の自然調査活動制度や講座も充実。



レストラン、ミュージアムショップも充実し、琵琶湖の幸も堪能できる。写真は琵琶湖丼セット(ブラックバスとマスの天ぷら)。



22日に浜名湖頭脳センターの忘年会、23日にライトオブジェコンテストの表彰式、やらフェス忘年会。これで今年の忘年会はすべて終了。お疲れさまでした。来年はどんな年になるか楽しみです!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 09:27Comments(0)その他

2011年12月14日

まとめて1週間

お久しぶりの書き込みです!ここ1週間、多忙な日々を過ごさせていただきました!!
7日は浜名湖クラブの五感体験プログラムを兼ねた忘年会があり、じねんグループの秋元社長の徳川家康も食べたであろう浜松・浜名湖・遠州灘の食材へのこだわりとその熱意には共感を得ました。



当日のメインは金目鯛のしゃぶしゃぶ。初体験で、煮つけに負けない美味しい料理を堪能しました。今後、<浜名湖クラブでは、こうした浜名湖五感教室を開催し、地域の資源を五感をフルに活かした体験型事業を展開していきます。ご期待ください!



9日には中部公民館の「三遠南信文化交流講座」の現地学習として、ヤマハ掛川工場、河合竜洋工場に行ってきました。その前の講座で「浜松の楽器産業と音楽文化」といった講義をさせていただき、その歴史や存在、地域財産としての意義を直に見ていただきたく、先方への受け入れ依頼、当日のご案内をさせていただきました。



写真上:ヤマハの1903年製明治天皇購入ピアノ、1907年製オルガン。写真下:河合の歴代ピアノ。ロビー附近しか写真撮影は許可されませんが、歴代の貴重な楽器を見ることができ、それぞれの楽器づくりの考え方や工場内の様子の違いなどには興味深いものがありました。


10・11日は、奈良マラソンで4年ぶりのフルマラソンを走ってきました!会場ではせんとくんとパチリ。



東大寺の奈良の大仏は中学校の修学旅行以来か?1300年のパワーを注入してもらいました。



私の所属する駅伝チーム・道楽と浜松スポーツセンターの会員の総勢20名で走りました!鴻池陸上競技場発着、平城京跡、奈良公園、天理市折り返しの奈良・大和路を堪能するコースです。



結果は4時間5分。久しぶりにしては、後半のへばりもなく楽しく走れました!やっぱりマラソンってイイ!!


  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 18:51Comments(0)マラソン・駅伝

2011年12月04日

実り

12月になりました。いろいろあった今年もあと1ヶ月です!寒くもなってきましたが、農作業はやることだらけです。昨日はビニールハウス内の草を刈り、先日濡らしてしまった脱穀前の稲を乾かしました。赤米、黒米、もち米など多品種を、研修スタッフ、援農の方やアースディのスタッフが悪戦苦闘して1年間かけて一生懸命つくったものです。お米と言う自然の恵みと人の共生によりたわわに実った日本人の主食を、こうして手にすることは、とても豊かで、尊く、幸せなことだと実感します。



こんな虫もひょこんと現れました。また、ひと時の幸せを感じる一瞬でした。



  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 08:57Comments(0)ひかり農園

2011年11月30日

おいしい情報!

昨日は浜名湖クラブのあいさつ回りで北区細江方面に行きました。区役所の方や奥浜名商工会の方に当地状況や活動を伺い、これから浜名湖クラブがどうしたお役立ちができるのか、いろいろと考えるヒントをいただきました。昼食は天浜線気賀駅構内にあるという珍しいラーメン屋・貴長(きちょう)に入り、しょうゆラーメン&肉玉丼をいただきました。店舗内には著名人のサインやツーリングの写真が貼ってあり、平日なのにお客さんもいっぱい、もちろん味もグッドでした!浜名湖のおすすめスポットです!



味と言えは本日からひかり農園で、石焼き芋の販売を始めました。写真のようにドラム缶に火をおこし石を温め、芋に新聞紙、アルミホイルを巻いてじっくり1時間程焼きます。芋の品種は紅あづまで、ほくほくとして甘味のある深い味わいを堪能できます。私も家でオーブンレンジで焼きますが、この甘味はでません。毎週水曜日の野菜市の際にしばらくやるようですので、お立ち寄りください!今年のひかり農園の目標は、加工品の販売でしたが、お菓子(マフィンン)に続き、焼き芋で達成なったのか?ですが…、これからです!



  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 18:03Comments(0)ひかり農園

2011年11月28日

2つのコンテスト


先日、やらフェスフォトコンテストの審査会がありました。応募点数56点の力作揃いから、浜松写真連絡協議会の皆さんのご協力をいただき、各賞の選考をいたしました。審査結果は12月になってからの公表ですが、いい作品がいっぱいで選考に四苦八苦しました。作品は来年1月10日~20日に浜松市役所ロビーに展示されますので、是非ご覧になってください。




また、第2回ハママツ・ライトオブジェ・コンテストもただ今開催中です。こちらは出品数34点の力作揃いで、市民投票(抽選で3000円のギフト券が当たるかも)もできるので是非とも新川モールにお出かけください。投票は12月18日まで、表彰式は23日にソラモで行います。さて、どの作品が最優秀賞をとるか楽しみです。コンテスト形式で、市民参加と気軽にアートに触れる機会が増やすことができ、嬉しく思っています。
  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 11:10Comments(0)文化芸術

2011年11月26日

話し方の勉強

今週は講演関係続きでした。私が話したり、話す方をアテンドしたり。大変でしたが興味深いお話しが聞け、皆さんにも喜んでいただき、私の話方の勉強にもなり有意義でした。話方はいろいろですが、私は自分の思いが先に出て早口になる、PCのモニターばかりに目が行き聴講される方の反応に合わせた進行ができないなど課題が多いです。もう少し落ち着いてしゃべりたいものです。

◆11月22日 浜松まちなかにぎわい協議会
      「ハママツ・シビックプライド・プロジェクト」
      パネラーアテンド:原田精機社長 原田浩利様
       クリエイティブサポートレッツ 鈴木一朗太様


◆11月24日 浜松西法人会
      「秋の講演会 浜松発デザイン世界をめぐる」
      講演者アテンド:ヤマハデザイン研究所所長 川田学様

◆11月25日 浜松中部公民館
      「三遠南信交流講座」
      講師~浜松の楽器産業と音楽文化~

◆ 同   浜松学院大学
      「共創による地域活性化セミナー」
      講演~やらフェスが生んだもの、育てたもの~ 


  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 08:58Comments(0)仕事

2011年11月21日

創造都市とやらフェス


土曜に「世界創造都市フォーラム2011」、日曜に「創造都市政策セミナー」に参加してきました。ユネスコの創造都市ネットワークの音楽分野での加盟を目指す浜松市に、文化庁や既に加盟、加盟を目指す国内外の都市から多くの参加者があり盛況でした。グラスゴー(イングランド)、ボローニャ(イタリア)の先進事例や上海、ソウル、鶴岡の取り組みなどが発表されました。
浜松市の報告の中では、音楽の街として30年に及ぶ取り組みが紹介され、市民活動の代表としてやらフェスのことが市長をはじめ多数の方々から紹介されました。大変恐縮しましたし、今後への期待感の大きさに身が引き締まりました(写真のバックの画像はやらフェスのステージ写真です)。創造都市は、クリエイティブな人々が集り、新しい豊かさや価値観を生み出していく都市という定義のようなことが話されました。やらフェス流に言えは、音楽を通じて楽しいことをやっていこうという仲間が集い、自立して自分たちの市民音楽祭をやっていくことだと改めて思いました。エネルギーが抽入されました!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 09:39Comments(0)やらまいかミュージックフェス

2011年11月16日

浜名湖満喫!

浜名湖の魅力を再発見、情報発信することも大きな活動となる浜名湖クラブ。昨日は近隣の施設や活動団体の方々にお会いするために、浜名湖周辺をドライブしました。天気も良く、素敵な風景を目の当たりにしてきましたので、ご紹介です。

弁天島の某ホテルから今切口、浜名湖大橋、鳥居を見たところです。雄大な景色、夕焼けも今が最高です!

雄踏にある某ホテルからガーデンパークを見たところです。浜名湖の大きさや奥三河の山並みもいいですね!

浜名湖周辺の道路や少しわきに入った道には、ミカンの無人販売があります。6,7個入り一袋100円で販売。さわやかな浜名湖の味わいです!  


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 08:29Comments(0)仕事