ついつい・・・すみません!

鈴木建也(すずきたつや)

2010年07月25日 20:30

 すみません!気がつけば更新を1ヶ月もしないままでした(平謝りです)!
 金曜日に、「たつやさん、最近ブログやってないでしょう?!」とお叱りを受け、それでも昨日もスルー。本日にいたっております。「今日は何かかいてあるだろう。」と、覗いてくれていた方、本当に、ごめんなさい。
 今日から再出発します。でも、毎日なんて期待しないでね。写真だけでも勘弁してくださいね。 また、長いお休みになっていたら叱って下さいね。

 さて、そんなことですので、手短にやります。
 兄のひかり農園は、今、夏野菜がいっぱいです。写真は昨日の配達の野菜です。私も夕方、トマト、茄子、きゅうりを収穫してきて、ビールのつまみにさせていただきました。うまい、しあわせ、感謝です。

 今日の午前中は、やらフェスのボランティア説明会でした。昨年より1ヶ月以上早い開催です。と言うのも、今年の第4回やらフェスは、10月9日・10日の2日間開催に拡大!出演者は219組、1041人!!2日間述べ22ステージです!!!
 ですので、運営スタッフももちろん2日間体制、ボランティアの皆さんとの連携は欠かせません。早い時期から顔合わせ、作業内容の確認、コミュニケーションを図ることにしました。多くの方が、関心を寄せて集まってくれました。頼もしいです!

 午後からは、ザザシティで開催の「AonA」に。ミュージシャンの若き実行委員長が仲間とともに初開催する音楽、ダンス、アートありの浜松の街中ではなかったイベントです。ちなみに「AonA」はactivation on art(芸術における起動・活性化)の意味です。音楽ジャンルも様々、露天もたくさんあって、お客さんも楽しそう、毎年開催してほしい楽しいイベントでした。
 写真はやらフェスでもおなじみ、ポイントオブ浜松ゴスペルクワイヤ。迫力はさすがです。響きます!



関連記事