浜名湖に思いを!
6月3日は浜名湖クラブにて、浜名湖クリーン作戦に参加してきました。
村櫛海岸に集合。海岸は漂着したアオサでいっぱいです。そんな中からゴミを拾いました。
魚たちの海のゆりかごであるアマモ・アオサは湖岸では舟に絡まったり、景観を損ね、悪臭を出しますが、堆肥としての利用が可能です。
循環システムづくりを考えたいですね。ゴミの多くはペットボトルだったりします。人間の仕業ですよね。
終了後は、浜名湖国際頭脳センターに移動して、はまなこ環境ネットワークの山内さんに浜名湖の環境について講義いただきました。
昼食は、炊き込みご飯とあさりの大盛り貝汁。たっぷりいただきました。
さらに、フォークグループ・GOVEさんによるライブもありました。浜名湖のうたがとてもよかったです。
浜名湖への思いをもっと寄せて、素敵な浜名湖を後世に残したいですね!
関連記事