2010年09月24日
エコプロ、快晴、大成功!
9月19日、快晴!「第2回ecoプロジェクトin渚園」が開催されました。

新しく立ち上げたプロジェクト浜名湖のゴミを拾う「ゴミが宝物になる」は、気持いい湖畔を散策しながらの楽しいゴミ拾いとなりました。

Tシャツにクレヨンでエコメッセージを描いて、会場に干す「エコTシャツでアート」は、子供たちの豊かな感性と笑顔が素敵でした。

「できることから始めよう!エコライフ」がテーマですので、子供たちでも気軽に参加でき、楽しめる内容で新聞エコバックづくりや粘土細工等のワークショップが人気でした。

その他、エコ関連企業、飲食店、物販(ひかり農園も出店)のブースもいっぱい。賑やかでどこかのんびりとした会場の雰囲気でした。

ヨガ、アフリカンダンス、やらフェス出演者のハワイアン、沖縄音楽のライブもあって、とっても充実した一日でした。

もちろん反省もいっぱいですが、天気も良く、多くの笑顔に出会えて、次につながるイベントとなりました。皆さんのご協力、ありがとうございました!

新しく立ち上げたプロジェクト浜名湖のゴミを拾う「ゴミが宝物になる」は、気持いい湖畔を散策しながらの楽しいゴミ拾いとなりました。

Tシャツにクレヨンでエコメッセージを描いて、会場に干す「エコTシャツでアート」は、子供たちの豊かな感性と笑顔が素敵でした。
「できることから始めよう!エコライフ」がテーマですので、子供たちでも気軽に参加でき、楽しめる内容で新聞エコバックづくりや粘土細工等のワークショップが人気でした。

その他、エコ関連企業、飲食店、物販(ひかり農園も出店)のブースもいっぱい。賑やかでどこかのんびりとした会場の雰囲気でした。

ヨガ、アフリカンダンス、やらフェス出演者のハワイアン、沖縄音楽のライブもあって、とっても充実した一日でした。
もちろん反省もいっぱいですが、天気も良く、多くの笑顔に出会えて、次につながるイベントとなりました。皆さんのご協力、ありがとうございました!
Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 23:57│Comments(1)
│自然環境
この記事へのコメント
暑い最中 お疲れ様でした
Posted by かずぽん at 2010年09月25日 19:15