› T-PRODUCE 鈴木建也の挑戦! › 仕事 › ライトオブジェ・コンテストに投票を!

2010年12月03日

ライトオブジェ・コンテストに投票を!

 お知らせが随分と遅くなってしまいましたが、浜松まちなかにぎわい協議会のアドバイザーとして、冬のイベントの企画に関わっています。既に今年は、昨年までの浜松市主導の「はままつ冬のほたるフェスタ」に代わり、市民主導の「はままつ冬フェスin machi」が内容も新たにスタートしています。来年の1月10日まで、街中をにぎやかにしようと商業者の皆さんを中心にがんばっています。
ライトオブジェ・コンテストに投票を!
 その中でも、特に注目してほしいのが、「第1回ハママツ・ライトオブジェ・コンテスト」です。浜松の”ものづくり”と”アート”をコラボさせ、創造性豊かな作品を募集して、街中に11作品を展示しています。学生、一般、企業などが、競って作品をよせることで、年々盛り上がってくれば、浜松ならではの新たな冬の目玉イベントとして、来街者が増え、回遊性が高まり、まちなかがにぎやかになってくれるのではと期待しています。夢としたは県内、全国からも出品、来浜してくれる規模まで、成長させたいと思っています。
ライトオブジェ・コンテストに投票を!
 市民投票と審査会による審査で、大賞、各賞が決定します。応募期間は12月19日、表彰式は12月23日にザザ中央広場で開催します。是非、街中で応募用紙を手に入れて(メイワン、サゴー、ザザ、遠鉄百貨店のインフォメーション等で配布)、いろいろな作品を見てまわって、楽しんで、そして投票してください!皆さんがまちなかへ関心を寄せ、まちなかに来ることで、まちなかの再生は動き出します。この冬は、まちなかへライトオブジェを見に来てください!!

※写真上はサゴーにある一般部門の星野順啓さん作「PULSE」、下は新川モールにある企業部門の市川工業所さん作「飛躍」。どちらも創造性豊かで、素敵な作品ですよ!



同じカテゴリー(仕事)の記事
話し方の勉強
話し方の勉強(2011-11-26 08:58)

浜名湖満喫!
浜名湖満喫!(2011-11-16 08:29)

心機一転
心機一転(2011-11-04 18:56)

5月にもう一人!
5月にもう一人!(2011-05-11 22:42)


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 22:17│Comments(0)仕事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライトオブジェ・コンテストに投票を!
    コメント(0)