› T-PRODUCE 鈴木建也の挑戦! › ひかり農園 › カリフラワー&マヨネーズが好き!

2010年02月19日

カリフラワー&マヨネーズが好き!

カリフラワー&マヨネーズが好き!
 2日遅れになりましたが、今回のピックアップ野菜は、カリフラワーです。アブラナ科アブラナ属の一年生植物。品種はバロック。名前の由来はキャベツ類の花を意味する、kale flower もしくは cole flower から。和名はハナヤサイ(花椰菜)、ハナカンラン(花甘藍)、花キャベツと呼ぶこともあります。旬は10~2月。ブロッコリーの仲間で、白くこんもりとした未発達のつぼみである「花蕾(からい)」の部分を食べます。
カリフラワー&マヨネーズが好き!
 ひかり農園の畑はでは、カリフラワー、ブロッコリー、キャベツ、白菜が写真のように並んで栽培されています。以前紹介した茎ブロッコリーのスティックセニョールとは別に、カリフラワーと同じの大きなブロック状のものもここで栽培しています。全てアブラナ科ですので、黄色い菜の花が咲きます。写真のバックは白菜の株から出てきている花で、今とってもきれいに咲いています。
カリフラワー&マヨネーズが好き! 
 カリフラワーに含まれるビタミンCの量はブロッコリーに比べ若干少ないですが、加熱による損失に強く成分が失われにくいため、調理後の含有量は同程度。ビタミンCが豊富で、100gで1日の必要量が摂れるほか、ビタミンB1、B2、カルシウム、鉄などの無機質も含んでいます。茹でるだけでなく、焼く、蒸す、揚げる、煮るといった調理も可能で、酢漬けにも向いています。私はもちろん茹でてマヨネーズが1番大好きです!


同じカテゴリー(ひかり農園)の記事
たくましいなぁ!
たくましいなぁ!(2012-07-05 09:17)

夏野菜もうすぐ
夏野菜もうすぐ(2012-06-04 06:54)

実り
実り(2011-12-04 08:57)

おいしい情報!
おいしい情報!(2011-11-30 18:03)

農業しています!
農業しています!(2011-11-10 19:46)


Posted by 鈴木建也(すずきたつや) at 08:41│Comments(0)ひかり農園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カリフラワー&マヨネーズが好き!
    コメント(0)